輸送の安全に関する基本的な方針
- SGホールディングスグループの企業理念、行動憲章に基づきグループ企業が密接に協力し、人命を第一として全社員が一丸となって絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
- 経営者は、輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保を主導します。また、全社員に対し輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
- 安全マネジメントを確実に実施し、安全最優先で業務を遂行します。
- 協力会社を利用する場合にあっては、当該事業者の輸送の安全確保を阻害するような行為を行いません。また、協力会社の輸送の安全の向上に協力するよう努めます。
- 輸送の安全に関する情報を公表します。
輸送の安全に関する2019年度目標及び当該目標の達成状況
目標:事故・災害ゼロ
達成状況:自動車事故報告規則に基づく交通事故 1件(第2当事者事故)
達成状況:自動車事故報告規則に基づく交通事故 1件(第2当事者事故)
自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
2019年度の自動車事故報告規則による事故
転覆事故 | 0件 |
転落事故 | 0件 |
衝突事故 | 0件 |
死傷等事故 | 1件 (第2当事者事故) |
その他事故 | 0件 |
合計 | 0件 |